こんにちは

残暑も過ぎ去り、肌寒い季節になりましたね

香椎宮境内では虫の鳴き声や葉の色など少しずつですが秋の訪れを感じております

**************************************************************
さて、話は変わりますが、
今月の20日(日)に秋季氏子大祭が行われます。例年通りグラウンドにて流鏑馬神事も予定しております

また、流鏑馬にて的中させた大的を縁起物の当たり的として授与いたします。
お初穂料は志納(お気持ち)とさせていただいております。
(当たり的の授与は事前のご予約を受けてからのお渡しになりますのでご注意ください)
当日のみ授与している流鏑馬特別神札もご用意しております。(初穂料1000円)
当日は小雨でも斎行致します。だだし、豪雨・強風が予想される場合は、香椎宮グラウンドでの流鏑馬神事は中止し、幣殿にて参拝式を行い、「流鏑馬の儀 木馬の型」を斎行いたします。
お天気に恵まれることをお祈りし、当日を迎えたいと思います

【当日の予定】
10時:大祭(香椎宮本殿)
奉納
神事
踏歌・獅子楽・柳生新陰流兵法
12時:参拝式(社務所~斎場~本殿)
13時:流鏑馬(香椎宮グラウンド)