交通のご案内
ご祈祷のご案内
神前結婚式
出張祭典
御神札・御守
勅祭について
摂社・末社
人生儀礼
駕輿丁
獅子楽
雅楽保存会
巫女だより(6/9更新)
よくあるご質問
個人情報保護方針
サイトマップ
休憩所
http://kashiigu.com/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
トップページ
>
巫女だより(6/9更新)
巫女だより
巫女だより
フォーム
▼選択して下さい
2012年09月
2012年10月
2012年11月
2012年12月
2013年01月
2013年02月
2013年03月
2013年05月
2013年06月
2013年07月
2013年08月
2013年09月
2013年10月
2013年11月
2013年12月
2014年01月
2014年02月
2014年03月
2014年04月
2014年05月
2014年06月
2014年07月
2014年08月
2014年09月
2014年10月
2015年02月
2015年03月
2015年04月
2015年05月
2015年06月
2015年07月
2015年08月
2015年09月
2015年10月
2015年11月
2016年01月
2016年02月
2016年03月
2016年04月
2016年05月
2016年06月
2016年07月
2016年08月
2016年09月
2016年10月
2016年11月
2016年12月
2017年01月
2017年02月
2017年03月
2017年04月
2017年05月
2017年06月
2017年07月
2017年08月
2017年09月
2017年10月
2017年11月
2017年12月
2018年01月
2018年02月
2018年03月
2018年04月
2018年05月
2018年06月
2018年07月
2018年08月
2018年09月
2018年10月
2018年11月
2018年12月
2019年01月
2019年02月
2019年03月
2019年04月
2019年05月
2019年06月
2019年07月
2019年08月
2019年09月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年01月
2020年02月
2020年04月
2020年06月
年末
2017-12-25
おはようございます。
今年も残り一週間となり、みなさん新年を迎える準備に追われているのではないでしょうか
香椎宮でも、大急ぎでお正月の準備が行われています
みなさん残り一週間体調を崩さないようお気を付けください。
よい新年をお迎えください
新年を迎える準備
2017-12-15
おはようございます。
12月も中盤に入り厳しい寒さが続いておりますが、みなさまお元気にお過ごしでしょうか?
先日、楼門の注連縄を新しくしました
みなさんお気づきいただけたでしょうか?
新年を迎えるための準備が神社でも少しずつ進んでいます。
平成30年のお正月は、ぜひ香椎宮へお越しください
新嘗祭
2017-11-27
こんにちは。
今日も良いお天気ですね
香椎宮では今月23日に「新嘗祭」が斎行されました。
新嘗祭とは今年の収穫を祝い感謝するお祭りのことで、香椎宮でも氏子の方々から奉納されたお米がご神前に並べられ、厳かな雰囲気の中行われました。
「作物が豊かに実り、食べ物をおいしく頂けることに感謝する」という思いを大切に日々過ごしたいです。
七五三
2017-11-18
おはようございます。
日に日に寒さが増していますが、皆さんお変わりないでしょうか?
香椎宮では七五三シーズンということで、着物をきた子どもたちで賑わっております
お子様の七五三詣をお考えの方は、どうぞ香椎宮へご来社くださいませ。
また、明日はお正月並みの寒さみたいです
香椎宮の拝殿には暖房がございませんので、防寒対策をしてお参りください。
流鏑馬
2017-10-22
こんにちは。
最近の朝夕は肌寒く感じられるようになりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
香椎宮の境内も少しずつ木々が色づき始めました
さて、先日香椎宮では秋季氏子大祭が行われました。
雨天の中でしたが神事、獅子楽や踏歌などの奉納行事も無事終わることができました。
流鏑馬神事におきましては直前まで検討しましたが雨天の為、神事は乗馬せず木馬の儀の奉納がされました。
しかし、香椎宮で木馬の儀が奉納されたことは過去になく、とても貴重な機会でもありましたので良い経験となりました
5
6
7
8
9
10
11
12
13
香椎宮
〒813-0011
福岡市東区香椎4-16-1
TEL:092-681-1001
FAX:092-681-1011
無料駐車場 最大200台
----------------------
主神
仲哀天皇
神功皇后
配祀
応神天皇
住吉大神
----------------------
≪開門時間≫
6:00~18:00
≪ご祈祷受付≫
9:00~15:30
土日祝日は16時まで
<11月・1月のご祈祷受付>
平日 9:00~16:00
土日祝日 9:00~16:30
祭典・行事等により
変更になる場合があります
≪神札・お守等≫
9:00~17:00
≪不老水≫
10:00~15:00
----------------------
ペットを連れての
ご参拝はご遠慮ください
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
御祭神・御由緒
|
祭典・行事
|
境内のご案内
|
お問い合わせ
|
交通のご案内
|
ご祈祷のご案内
|
神前結婚式
|
出張祭典
|
御神札・御守
|
勅祭について
|
摂社・末社
|
人生儀礼
|
駕輿丁
|
獅子楽
|
雅楽保存会
|
巫女だより(6/9更新)
|
よくあるご質問
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
休憩所
|
<<香椎宮>> 〒813-0011 福岡県福岡市東区香椎4-16-1 TEL:092-681-1001 FAX:092-681-1011
Copyright © 香椎宮. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン