・現在本殿改修工事中です。御祈祷は変わりなく受付致しておりますが、本殿は御覧になれません。
改修工事について詳しくはこちらをご覧下さい。
・個人の御祈祷は予約不要の随時受付となります(団体・会社の祈願は予め御電話にて御予約を御願い致します)
・結婚式斎行の際は、開始時間をはさんでおよそ1時間は御祈祷できません。
例:10:00 結婚式 9時半から10時半は御祈祷できません。
・平日/9時〜15時30分まで 土日祝日/9時〜16時まで
・ただし11月・1月は平日9時~16時、土日祝日は9時~16時30分まで受付致しております。
・時間内において30分ごとの受付とさせて頂いております。
・感染予防のため御家族などのお連れ様で御昇殿を頂ける人数に制限を設けております(1組につき最大6名まで)
・正月は臨時対応となります。
・御祈祷について詳しくはこちらを御覧下さい。
1日(金)9:00月次祭 最初の御祈祷は9時30分頃からの御案内となります。
戌の日
3日(日)11:30結婚式
6日(水)9:00月次祭 最初の御祈祷は9時30分頃からの御案内となります。
12:00結婚式
12日(火)9:00団体祈祷 最初の御祈祷は9時30分頃からの御案内となります。
13日(水)戌の日
17日(日)9:00月次祭 最初の御祈祷は9時30分頃からの御案内となります。
18日(月祝)10:00結婚式
24日(日)13:30結婚式
15:30結婚式
25日(月)戌の日
30日(土)10:00結婚式
13:30結婚式
1日(日)9:00月次祭 最初の御祈祷は9時30分頃からの御案内となります。
6日(金)9:00月次祭 最初の御祈祷は9時30分頃からの御案内となります。
7日(土)10:00結婚式
14:00結婚式
戌の日
8日(日)10:30結婚式
13:30結婚式
9日(月)10:00献茶祭 10時から10時半まで御祈祷を停止致します。
13日(金)11:00結婚式
15日(日)10:00秋季氏子大祭 最初の御祈祷は11時半頃からの御案内となります。
12:30流鏑馬参拝式 12時半頃から13時頃まで御祈祷を停止致します。
※15日の御祈祷は11時半の回、12時の回、13時〜16時間の30分に一回ずつとなります。
16日(月)9:00後宴祭 最初の御祈祷は9時30分頃からの御案内となります。
19日(木)戌の日
20日(金)10:00結婚式
28日(土)11:00結婚式
31日(火)戌の日