命をいただくことに感謝し、食べて遊んで大きく育った子どもたちの成長に感謝する、
香椎の杜 あおぞらたまご市を開催致します。
今年もご家族連れで楽しめるお食事やワークショップ、音楽ライブなどが催されますのでぜひお越しください。
日時:令和7年9月6日(土)・7日(日) 10:30〜16:30
場所:香椎宮境内・社務所
おそなえ参拝 お菓子をお持ち下さい:
子どもたちから守り神へ感謝を込めてお菓子のおそなえとお参りを。
その後お菓子は、「なおらい」(14:30〜)といって参加者に振る舞われます。
できます奉納 みんなの「できます」募集!:
子どもたちが去年よりもできるようになったことを、
感謝を込めて神さまの前で披露しよう。当日受付先着順。
例えば…こんな「できます」 ボタンがとめられるようになった!ピーマンが食べられるようになった!ダンスが踊れるようになった!弟を抱っこできるようになった!
出店者・参加者情報:
あおぞらマルシェ 10:30〜16:00
ケロムレスト-QUEL HOMME LESTE – トルティーヤで巻くハンドオムライス
浮世離れの鳥DOROBO 唐揚げ
料理家中願寺 あおぞらたまご市限定ガバオ風そぼろ丼と、ドリンク
Mr.ROAST CHICKEN ローストチキン
ラトリエ ノスタルジー スパイシーチキンのケークサクレと、焼き菓子
Nanの木 コーヒーと、ドリップパック
アトム(NPO法人 シティークリエイト愛都夢) かき氷
cafe食堂ノール(※土曜日のみ) スコーン
パンちゃんとコーヒー(※日曜日のみ) ホットサンド
na2.cafe(※日曜日のみ) 米粉を使ったスイーツなどいろいろ
まごころミルク 飲むヨーグルトのお試し(無料)
なぞときウォーキングアルクエスト 10:30〜16:30(15時受付終了) 会場内に散らばった謎にチャレンジ
杜のあそび 10:30〜16:00
アトリエNiki(※日曜日のみ 限定15組 事前予約制) ダンボールハウスワークショップ
EGG オリジナルボードゲームに挑戦
社介戦士サンタイガー 福祉をテーマにしたヒーローが境内に登場
テントセンブックス たまご市セレクトの本が列ぶ本屋さん
出張九大博物館ラボ 池の周りや森で自然の標本づくり
Fleurs プリザーブドフラワーアレンジ(つくる遊び)
Clair カラーサンドワークショップ(つくる遊び)
archangel kids アクセサリー作り(つくる遊び)
petitcoco ホイップクリームデコワークショップ(つくる遊び)
雑貨屋25nico ホイップスライムワークショップ(つくる遊び)
シャボン玉遊び 境内でシャボン玉を楽しもう
杜の音楽祭
6日
10:30 ヤマハ音楽教室千早センター エレクトーンオンステージ
12:00 綾杉太鼓 太鼓の演舞
13:00 TEN-SHO パントマイムショー
15:00 香椎宮雅楽保存会 雅楽の演奏
7日
11:00 TEN-SHO パントマイムショー
12:00 社介戦士サンタイガー ヒーローショー
13:00 TEN-SHO パントマイムショー
15:00 香椎宮雅楽保存会 雅楽の演奏
主催:あおぞらたまご市実行委員会 後援:福岡市
神話に始まる歴史と御皇室の御先祖をお祀りする格式に底支えされてきた、
「融和」と「平和」をもたらす夫婦の宮、香椎宮。
御一人でも勿論、御家族や御夫婦、パートナーと御一緒に是非御参拝下さい。
#香椎宮 #七五三 #安産 #地鎮祭 #厄払い #神前式 #静かな神社 #夫婦の宮 #平和 #融和 #家族 #夫婦 #仲哀天皇 #神功皇后